難易度の高いアスレチックを探している方!当麻町のフィールドアスレチックがオススメです。
オリジナル?と思わせるような見たことがないけど、とてもやりがいのある30のアスレチックで構成されています。
子どもだけでなく大人でも存分に楽しめる,ハラハラしてワクワクするコースです。
有料ではありますが、それがかえって混雑を避けているので、我が家のお気に入りの運動スポットになっています。
当麻町には,他にもピクニックができるガーデンや,幼児が楽しめる木育施設など,施設が充実していて1日遊べるので,紹介しますね。
いきなり結論
- 全30コースはとてもタフなコース。2時間は欲しい
- 大人でも楽しめるほど難易度は高め
- 現代では珍しく、危険と隣合わせなほどハラハラ
- 水上を渡る3遊具は特に人気
- 難易度高め≒危険と隣合わせなので、親の補助が必要
- 野性味あふれる会場は虫さん多め
当麻町のフィールドアスレチック基本情報
フィールドアスレチックへのアクセス
from | 高速道路利用 | 一般道利用 |
---|---|---|
旭川から | ー | 20分 |
札幌から | 2時間 | 3時間 |
道路を挟んで向かいの,町営温泉ヘルシーシャトーの駐車場に車を停め,スポーツランドセンターハウスで受付します。
当麻町フィールドアスレチックの基本情報
基本情報 | |
---|---|
名称 | フィールドアスレチック |
住所 | 上川郡当麻町市街6区 |
営業時間 | 9:00~17:00 4月下旬~10月下旬 |
料金 | 大人600円,小・中学生400円 ※未就学児は無料 |
駐車場 | あり/無料/24時間 |
売店 | なし/飲み物とポップコーンが買える自動販売機のみ |
近くのコンビニ | 車で5分くらい |
トイレ | あり/おむつ替えスペースは見つけられず |
公式HP | 当麻町HP |
フィールドアスレチックを徹底紹介!
フィールドアスレチックの受付
キャンプ場の受付も兼ねている,センターハウスにて受付。
最近は冬季のスノーキャンプ(要予約)も行っています。
オープン期間は年によって変わるので、確認が必要です。
料金を払うとスコアカードがもらえます。
休まずにクリア出来たかなどで得点が変わりますが…手間になるし無くても良いかな(_ _)という印象です。
コース上に水分補給ポイントはないため、水分を持参していない方はここで補給しましょう。
フィールドアスレチック全30アスレチックを写真+動画で紹介!
スタートからゴールまで、30アスレチックが並ぶ遊びごたえのあるコースです。
1アスレチック2分でも1時間、順番待ちもあるため、しっかりやるなら2時間は見ておきたいところです。
赤コースとか黄コースとか書いてありますが、ここの他に表示はなくよくわかりません。ま、全部楽しみましょう
1 二股ヶ丘超え
最初はネットを登って下る遊具。
料金を払った人だけがもらえるビブスを着用して遊びます。
2 探検
いきなり難易度が上がる、ネットを登って下る遊具。
上からのぞいたところ。
小2には相当怖かったらしく、ビクビクしながら降りていました。
3 当麻ダム・タルわたり
水に浮かぶたるに乗り、ロープをたぐり寄せる遊具。
2021年夏は水不足により閉鎖しています。
※他にも2つの遊具が水不足のため閉鎖されていました。
↓は4年前の様子。
ロープで吊られたタイヤはよく見ますが、水面に浮かぶのは珍しいため、何度も繰り返し遊んでいました。
4 グライダーのつばさ
両側の壁を使って渡る遊具。
…簡単です。
5 空中遊泳
回転台の先に乗って、ロープをたぐって回転する遊具。
6 大雪山連邦のぼり
木の壁。結構高い。
下りもかなり急
写真でおわかりだと思いますが、一歩間違えれば事故になりそうな遊具が結構あります。
自分の身は自分で守るのが基本です。細心の注意で利用して遊びましょう。
7 山の一本橋
ぶら下がっているロープを頼りに、丸太を渡る遊具。
8 おづまメロンわたり
旭山動物園のオラウータン舎にありそうな遊具。
ゆらゆら揺れて見た目以上に難しいアスレチックです。
9 トウオマわたり
一番の難所!池上の橋を渡る遊具。
最初は安定したイカダです。
タテの丸太になって…
横の丸太ゾーンを超えていきますが…
見た目以上に不安定なこの吊り橋。
未就学児が一人で挑戦すると、かなりの確率でドボンになります。
この後どうなったかは、想像におまかせします
10 ニジマスの一本釣
ロープを引っ張って、重い丸太をあげるもの。
小2女子の力ではどうやってもムリでした…
11 アリ地獄
高いはしごを登って、ネットの地獄を降りる遊具
この辺りから慣れてきて事故が起きやすくなるので、サポートはしっかりしました。
12 鍾乳洞探索
よくある丸太わたり。
13 サケわたり
「3タルわたり」と同じく、ロープを伝って、水上を進む遊具。
2021年夏は水不足のため閉鎖です。
14 当麻ロープウェイ
ターザンロープですが、長くて勢いがあるのでとてもおもしろい。
難点は、スタート地点までロープをたぐって引き寄せないとダメなところ。
砂だらけのロープを扱うので、手袋があったほうが良いです。
15 ちょうの故郷
東京フレンドパークのウォールクラッシュみたいな遊具。
小学校低学年には難しいかな?
20秒の動画を確認してください。
16 きのこわたり
コースの中で一番簡単な遊具です。
申し訳程度に下の丸い板が揺れます。
17 苦楽の坂
登って降りる遊具ですが、登る部分が急なので、2年前に年長で来たときは出来ませんでした。
2年の間に成長したんだな~(;_;)
成長を感じられるのも、アスレチックの良い点ですね。
18 山の吊り橋
丸太の上を歩くだけの簡単な遊具
19 扇状地めぐり
登って下る遊具ですが、下り部分の間隔がとても広いです。なので
一番こわい
とのことです
間隔が広くて怖そうな下る部分は、下で補助してあげましょう。
20 くもの巣脱出
丸太とロープが入り組んだところをくぐる遊具
長い遊具ですが、垂直ではなく傾いているため、難易度はそれほどでもありません。
21 当麻への入植(その1)
ロープからつられている丸太に乗ってロープをたぐる遊具。
丸太の乗りにくさがいい感じでマッチしています
22 当麻への入植(その2)
坂道を滑車で暴走するとても楽しい遊具♪
昔は暴走するしかない車でしたが、改良されてブレーキが付いていました
決死の覚悟で乗りながら撮影した9秒の動画があるので御覧ください。
23 当麻への入植(その3)
ネットを超える遊具。
暴走滑車をこなした後なので、サラーっと流してしまいます。
24 でんすけすいかわたり
やぐらに登り、降りた後吊り橋を渡る遊具。
やぐらの高さはかなりのものなので、サポートが必要です。
25 当麻山のぼり
上にかねがあり、みんなこぞって鳴らす遊具。
まだ途中ですが、金を鳴らすとアスレチックコース制覇みたいな気分になってしまう遊具です。
26 蟠龍くぐり
大人にはとても厳しいネットのつつ。
「 蟠龍 」とは「ばんりゅう」と読み、「とぐろを巻いた龍」のことのようです。
大人はおとなしく外で眺めましょう。くねくねが激しいので、体が大きいと難易度が上がります。
27 市街一望
ただ登るだけの遊具。
鐘を鳴らした満足感で、挑戦すらしませんでした(・・;)
28 峰越え
丸太がぶら下がった遊具。
ネットがあることで、揺れが抑えられるので、難易度は高くありません。
29 人間水車
人間ハムスター。
とてもおもしろいですが、油断すると大変なことになります。
↓油断して大変になったことがわかる動画はこちら↓
30 蝦夷地
丸太がぶら下がっているラストの遊具。
足元が揺れて難易度の高い遊具が最後です。気を引き締めて乗り越えました。
最後はゴールのゲートでパシャリ。
コースではないけど楽しいロープウェイ
30のポイントには入っていませんが、とても長い(推定20mくらい)ターザンロープもあります。
長い+傾斜地なので、大人が手繰り寄せてあげましょう。
隣接しているキャンプ場の遊具を紹介
キャンプ場の遊具
フィールドアスレチックのすぐとなりには、キャンプ場の遊具があります。
どちらかと言うと、隣接するアスレチックと同系統の遊具です。
親が押してあげると、かなりのスピードで回るとても楽しい遊具です。
キャンプ場の料金
アスレチックと同じセンターハウスで受付します。
当麻町フィールドアスレチックで遊んだ感想
当麻町フィールドアスレチックへは4才のころから毎年来ていますが、年齢的にどんどん楽しくなってきたと感じています。
それなりの難易度の遊具がそろっているため、年中や年長ではできない遊具があったのですよね…
それが小学2年生になった今では全ての遊具に挑戦することができています。
取材時の子どもの学年は小学校2年生でしたが、いくつかの遊具は親と競争しながら楽しむことができました。
こらから中~高学年になるにつれてますます楽しめるのでは?と思っています。
難易度以外にもう一つ良い点があります。
それはいつ行ってもすいていること。
車で25分の距離にある、旭川市春光台公園にもアスレチック遊具があるためか、いつ行ってもすいているのですよね。
また、車で数分の距離には、
- 幼児向け屋内施設【くるみなの木遊館】
- ピクニックもできるガーデン【くるみなの庭】
- 昆虫の館【パピヨンシャトー】
- 神秘的な雰囲気の【当麻鍾乳洞】
- 温泉【ヘルシーシャトー】
などもあります。
時間を調整しながら1日中遊ぶことができるとても良い施設だと思っています。
当麻町フィールドアスレチックに持っていったら良いアイテム
よくある公園と比べて、野性味あふれる施設なので持っていったら良いアイテムがたくさんあります。
- 着替え:水場の遊具がいくつかあり、ドボンの可能性があります。
- 運動靴:サンダルでは辛いです。見るだけの大人も含めて運動靴は必須です。
- 手袋:ロープを手繰り寄せる時などにあった方が便利です。
- 虫除け:森の中にあるので、蚊がブンブン飛んでいます。
- 水:スタートしたら2時間はかかります。センターハウスまで戻るくらいなら水を準備。
- リュックサック:大人も遊ぶなら両手が空くリュックは必須です。
フィールドアスレチックのまとめ
- 全30コースはとてもタフなコース。2時間は欲しい
- 大人でも楽しめるほど難易度は高め
- 現代では珍しく、危険と隣合わせなほどハラハラ
- 水上を渡る3遊具は特に人気
- 難易度高め=危険と隣合わせなので、親の補助が必要
- 野性味あふれる会場は虫さん多め
“ちょっと遊ぶ”わけには行かないフィールドアスレチック。本気で遊びたい時に、気合を入れて覚悟して遊びに来てください!